探検シリーズPART2*日帰り温泉の旅~続編~

まぁるmam編集部

2011年03月14日 10:00

まぁるmam。3月号が発行されましたが、お手元にはありますか?

1月号では、綿100%パンツの旅という記事を書きましたレラです。
今月は、ほっこりするような日帰り温泉の旅を掲載しています。
フリーペーパーと合わせてご覧ください


温泉天国信州ですから、日帰り温泉もたくさんありますね。
私が行ったことがあるところでおススメのところを紹介していきます。

はじめに、レラ好みの温泉は、みなさんとちょっと違うと思いますので予めご了承を
『温まる』『混んでない』『地元の人が通う』ところです。
いつもと違うところに・・・と思っている方ぜひ行ってみてください♪

若槻温泉
こちらは、ナガブロ友達&コーチのGPさんから教えていただきました。

茶褐色の湯で少し鉄の臭いがします。
上がる時はシャワーで流さないとタオルが茶色になります
温泉成分を流したくない人は、汚れてもいいタオルを持っていくといいですよ。
私はさっと流しましたが、とっても温まりました。

小さいですが、露天風呂もあります。
小学生と幼稚園くらいの子が、雪だるまをたくさん作って、並べていました

無料休憩所からは長野市を見降ろすことができ、夜景がキレイでしたよ
こんな感じ↓↓↓


食事処もあります。ベビーベットはありません。
市内で源泉かけ流しは若槻温泉と裾花温泉うるおい館でしょうか…!?
うるおい館もいいですが、ちょっと熱めでいつも混んでます
なので、レラ的には若槻温泉おススメです

住所:長野県長野市若槻東条1300-3
URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~e-furo/furo.htm

次回へつづく

関連記事