印刷日のお知らせ!

(飛行機雲と北アルプス…写真ではうっすらとしか見えませんが、肉眼では良く見えました)
みなさんこんにちは、レラです。
ようやく春の足音が聞こえてきました。
最近は天気が良くて360℃お山が見えて嬉しいです。
でも、花粉症が発症して辛いと言う方がいらっしゃるのではないでしょうか。
私も、今日からムズムズ来ています。
洗濯物も外には干せないですね

さて、3月の印刷日のお知らせをしたいと思います。
水曜日のボラセンは人気で、場所取りに苦労していますが、
今回は、獲得できました

駐車場をご利用の方は、市役所の第5駐車場をご利用ください。
お気軽に遊びに来て下さいね

日にち 3月9日(水)
時間 10時~12時
場所 ボランティアセンター1階・テーブル⑤
Posted by まぁるmam編集部 at
◆2011年02月22日23:38
│お知らせ
この記事へのコメント
ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものではないでしょうか。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
Posted by MR.T at 2011年02月23日 07:53
MR.Tさん
ケムトレイルと言うんですね。てっきり飛行機雲かと思いました。
こういうものは良く見かけますね。
今度、調べてみますね。
ケムトレイルと言うんですね。てっきり飛行機雲かと思いました。
こういうものは良く見かけますね。
今度、調べてみますね。
Posted by rera at 2011年03月01日 01:09