灯明祭り

(携帯なので画像が悪いかも)
2月5日から始まった善光寺の灯明まつり、みなさんはもう行かれましたか?
私レラは、6日(日)に行ってきました。
まずは、善光寺さんにお参りし、それから薬王院のお参りときのこうどんを食べました。
宿坊の中に入るの初めて

古くて趣のある建物で、中は天井が高く、立派な床の間や襖・欄間など、普段はあまり見られないので良かったです。
そして、5・6日限定の餃子をナノグラフィカで頂きました。
バルサミコ酢がかかっていて、ビールに合いました。
灯明祭りは13日(日)まで。
善光寺界隈をぷらぷら食べ歩きもよし!宿坊のお参りもよし!家族で出かけてみませんか?
これからの情報載せておきます。(公式ガイドより)






他にも各宿坊での催しがあったりしますので、HPで調べてみてくださいね。
http://www.nagano-toumyou.com/